中古PC弄りとあれやこれや

パソコンの整備関連や、ネット販売・その他パソコンのあれこれを呟きます。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ←こちらを押して頂けると嬉しいです!

小学生のお子様向け!プログラミング推奨ノートパソコンの選び方

 

GWは1日8時間アニメ見てました!中小企業勤務のエムです!
2020年から小学生もプログラミング必修となりました。
ということでプログラミング推奨パソコンについてお話したいと思います。
自宅での学習で買うかどうか悩んでいる方もいらっしゃるかと思いますので、
詳しく掘り下げてお話していきますね。

 

 

f:id:nozomisyouji:20200508142944j:plain

選ぶときのポイント!


出来る限り安いものを選ぶ

ずっとこの先も使い続けるならば、勿論それなりに高いものを買うのも手です。
しかし小さなお子様ですと家での学習に飽きてしまうこともあるでしょう。
その点を踏まえてあまり高額でなくても、実用性の高いパソコンはありますのでぜひ検討してみてください。
パソコンは買い替え時が約5年程度ですので、いずれ買い替えるという点から考えてもそんなに高価なものを買う必要はないかと思います。
以下、必要な性能についてご説明します。


10インチ~13インチ程度モバイルがおすすめ

軽量で持ち運びもでき、コンパクトなのでタイピングがしやすいのでモバイルがおすすめです。
15インチだと重量もあるので、お子様が持ち運ぶには少し重いかと思います。
モバイルは軽量な分、光学ドライブが搭載されていないものがほとんどです。
ですのでCDを読み込んだりすることが必要な場合はモバイルを選ぶことはできませんがドライバのインストールはディスクからでなくともオンライン上でできるので、教材であったりどうしてもディスクを読み込まないといけない方以外はモバイルをおすすめします。


フィルタリングやウイルス除去ソフトを導入し、安全に

小さなお子様が使うとなれば、やはり安全であることは絶対条件ですよね。
有害サイトなどからお子様を守るためにはこういったソフトは導入するべきと言えます。
最初からインストール済みのパソコンもありますが、高額なものもあるのでソフトは別途ご自分で選んで合ったものを購入したほうが良いかと思います。

 

どの程度のスペックがあればいい?


OSはWindows

OSは基本的にWindowsがいいと思います。
macOSや他のOSがダメという訳ではありませんが、やはり一般的にはWindowsとなります。
最新ですからWindows10ですね。
MacOSは主にクリエイティブ方面で活躍することが多いですが、デスクワークやタイピング練習となるとWindowsの方が使いやすいのではないでしょうか。
一部の専門学校ではMacを導入しているところもありますが、小学校で導入されているのもほとんどWindowsになります。


ストレージはHDDよりもSSDがおすすめ!

SSDはHDDよりもスムーズに動くので、お子様がストレスなく使えます。
HDDではまず立ち上げに時間がかかってしまいますので、時間短縮のためにもSSDにすることをおすすめします。
タイピングの練習や打ち込み程度であれば大容量にする必要は特にありませんので128GBで事足りるかと思います。


メモリは4GBあればOK!

小学生のお子様が使用されるのであれば、
アプリケーションを複数開いて作業することはおそらくないと思いますので、単純にプログラミングのソフトを使うくらいであれば4GBで十分です。
動画を見ることがあるなら8GB程度は必要になります。


CPUは高性能すぎなくても大丈夫!

i3くらいで十分です!動きます!
業者は高性能をすすめてきますが、はっきりいって文字打ち込むだけでそんな性能持て余すだけなんですよね・・・。
動画編集とかアプリを使う予定がないのであればi3以上のものは必要ありません。
できるだけお財布に優しくいきましょう(笑)
ただしCeleronは安いですが低性能なのであまりおすすめしません。
その点については↓で詳しく書きたいと思います。


なぜあまりCeleronをすすめないのか

あくまで個人の見解ですので怒らないでくださいね(笑)
私が話しているのは、どこに重きを置くかということですのでCeleronを全面否定している訳ではありません。

Celeronも昔に比べれば、性能も格段にあがりましたがやはり安価ということもあって他のものと比較すると劣ってしまいます。
ベンチマークの数値で比較すればi3と変わらないといわれる方もいらっしゃいますが、それはあくまで数値の話で、体感速度と数値は異なるというわけです。
結局Celeronを使うとなると他のパーツの性能をあげないといけないので結果的にあまり変わりません。
何をもっておすすめしないのかというと、省電力であるため処理能力が低いんです。
省電力ということは、バッテリーの持ちが良いので持ち運びには最適なので外で使うには良いですが、お子様が使うとなると室内が想定されるのでここではあまりメリットはありません。

実際私は今現在SSDを搭載しているceleronのPCを使っています。

wordなどで作業しているとふとした瞬間に重くなったり処理が遅い時があって手が止まることがあるので、i3と同列というわけにはいかないかな~というところです。

(メモリを8GBに増やせば変わってくるとは思いますけどね。)
値段を極端に落としたいのであればCeleronスムーズさを求めるならi3といったところです。
価格が安いということは必ず落とし穴があります。
事前に調べてみてご自分に合ったものを選びましょう。


安価重視なら中古PCがおすすめ!

↑で書きましたが、価格で安いということは必ず落とし穴があります。
中古PCでいうところの落とし穴は、危険が潜んでいるかもしれないということと人の手に一度でもわたっているということですね。

中古ノートPCでも大事に使ってあげれば3~5年はもつものもあります。
デスクトップPCであれば中のパーツを交換することで半永久的に使うことができますが、ノートPCは初心者の方ではなかなか簡単に解体することはできませんのでどうしてもメンテナンスするにも限度があるのです。
ですから買い替えるということが必須になってきます。
そして買い替える前提で考えると、新品よりも中古PCの方が同等のスペックの商品を購入したとしても価格を大幅に抑えることができます。
中古PCなんてどうせすぐに壊れるんでしょ?と思っている方もおられるでしょう。
しかし、店舗を構えているようなきちんとした業者であればリカバリを行い整備をしっかり行った上で販売しているので買ってすぐに使えなくなるということはまずありません。
ただ、ヤフオクフリマサイトで販売している業者の中には悪徳な個人事業主もいるので安いからといって安易に購入してはいけません。
HPやブログなどを見て安心かどうか見極めてから購入してください。
メルカリやヤフオクで購入しても、保証はありませんがきちんとした店舗であれば中古でも初期不良での交換や、1週間~1か月保証をつけてくれます。
ちなみに弊社の商品は初期不良7日間、商品保証1か月がつきます。
商品説明を読んで保証がつくものを購入することをおすすめします。

 

さいごに

ざっと説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
毎回お話している通りあくまで個人の見解です。
内容は見当違いではないと思いますので参考程度にお考えくださいね。
迷っている方はこの記事を選ぶ時の材料のひとつとして加えて頂けると幸いです。

さて、緊急事態宣言が発出されて大分経ちますが皆さんは毎日いかがお過ごしでしょうか。
冒頭で書きましたが、私はGWはアニメばっかり見てました…(笑)
元々漫画は既巻すべて持ってますが、「絶対可憐チルドレン」は面白いので大変おすすめですー!
女の子はみんな可愛いし男性キャラもとても魅力的なので見ていて飽きないですよ。
アニメと漫画はお話が前後したり少し展開が異なる場面もありますがどちらもおすすめです!
アニメは50話程度あるので良い暇つぶしになるかと思いますので是非見てみてください^^
絶チルのアニメを見終わったらスピンオフの「THE UNLIMITED 兵部京介」も見てみてくださいね~。
本編の主人公と対のキャラが主人公の作品なのでまた見方が違って、面白さが倍増します!
絶チルはアニオタでなくとも楽しめる作品だと思うので気になった方は是非調べてみてください!

まだまだコロナウイルスの影響で思うように外出が出来ず退屈だったりつらい日々をお過ごしかと存じますが、家でできる趣味を探してみたりして楽しく過ごしましょう。
皆さん一人一人の頑張りが一日でも早い終息につながると思いますので一緒に頑張りましょうね!